蒲生てんてんこども園 入園のご案内 *

募集人数

1号認定

3歳児
30名
4歳児
30名
5歳児
30名

2号・3号認定

0歳児
3名
1歳児
12名
2歳児
18名
3歳児
28名
4歳児
28名
5歳児
28名

入園資格

1号認定

当園の教育・保育方針と運営にご賛同・ご協力いただけるご家庭
入園時の年齢が3歳以上の集団保育が可能な幼児

2号・3号認定

当園の教育・保育方針と運営にご賛同・ご協力いただけるご家庭
日中仕事等の事情で児童を保育する事ができない家庭の集団保育が可能な乳幼児

手続きについて

1号認定

●入園申請書配布及び申請書受付について

配布・受付期間:定員を満たすまで  9:00-17:00(平日のみ)
配布・受付場所:蒲生てんてんこども園

 

●入園までの流れ

入園内定者へ内定通知を郵送します。
内定通知書が届いた方は確認事項がありますので、説明会前までにお子様を連れて一度ご来園ください。
(お手数ですが、来園日を決めるために事前にご連絡ください。)

2号・3号認定

●入園申請書配布及び申請書受付について

配布・受付は姶良市役所 保健福祉部 子育て支援課 保育係までお願いします。
〒899-5432 姶良市宮島町25番地
TEL:0995-66-3111
(内線129、165)

 

●入園までの流れ

入園内定者には決定通知書が姶良市から郵送されます。
決定通知書が届いた方は確認事項がありますので、説明会前までにお子様を連れて一度ご来園ください。
(お手数ですが、来園日を決めるために事前にご連絡ください。)

認定区分について

1号認定とは

お子さまが満3歳以上で、保護者の就労等は入園要件に関係なし
4時間程度の教育標準時間で通園する
教育標準時間は、基本的に4時間ですが延長保育や一時預かりを利用することも可能です。

2号認定とは

お子さまが満3歳以上で、保護者の就労等が入園要件で必須
保育標準時間(原則11時間以内)や保育短時間(原則8時間以内)で通園する

3号認定とは

お子さまが満3歳未満で、保護者の就労等が入園要件で必須
保育標準時間(原則11時間以内)や保育短時間(原則8時間以内)で通園する

太陽の子どもたちのページトップ